キーワードや症状・病名で検索する

医療法人社団SASAKI CLINIC 理事長/佐々木クリニック 泌尿器科 芝大門 院長/慈恵医大 泌尿器科 非常勤講師

Sasaki Hiroshi

エリア

プロフィール

1973年生まれ。1999年、慈恵医大卒。虎の門病院、東海大学、トロント大学を経て慈恵医大で長く前立腺がん研究・診断治療を行ってきた。特に腹腔鏡・ロボット支援手術は2000例以上の執刀・指導経験を持つ。また、MRI/US前立腺融合標的生検の先進医療では、保険適用に尽力した。多くのがん患者さんが不安を持つなかで、少しでも安心に変えられるような施設の必要性を感じ、2022年11月、東京都港区に泌尿器科専門の佐々木クリニック泌尿器科芝大門を開院した。メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医として男性更年期外来も行っている。

略歴

  • 1999年  東京慈恵会医科大学 卒業
  • 1999年~2002年  虎の門病院 レジデント
  • 2002年~2003年  東京慈恵会医科大学 泌尿器科レジデント
  • 2003年~2005年  東海大学付属病院 腹腔鏡トレーニングコース
  • 2005年~2010年  東京慈恵会医科大学 助教
  • 2010年~2012年  トロント大学サニーブルックヘルスサイエンスセンター リサーチフェロー
  • 2012年~2017年  東京慈恵会医科大学 泌尿器科講座 助教
  • 2017年~2022年  東京慈恵会医科大学 泌尿器科講座 講師
  • 2022年11月~  東京慈恵会医科大学 泌尿器科学講座 非常勤講師

資格

  • 日本泌尿器科学会認定医 泌尿器科専門医・指導医
  • 日本癌治療学会 がん治療認定医
  • ぼうこう又は直腸機能障害 指定医
  • がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修修了

専門領域

泌尿器悪性腫瘍

前立腺癌

局所再発前立腺癌

ロボット支援下腹腔鏡手術

救済前立腺全摘除術

腎尿管再生医療

尿膜管疾患

異種移植

実績・論文

主な論文の実績はこちらからご覧いただけます。

  • 在籍医院

    佐々木クリニック 芝大門

    住所

    〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-15池田ビル3階

    エリア
    最寄り駅

    JR「浜松町」駅より徒歩8分
    都営大江戸線、都営浅草線「大門」駅A6出口より徒歩2分
    都営三田線「芝公園」「御成門」駅より徒歩6分
    都営バス橋86 広尾-東京タワー線「御成門停留所」より徒歩6分

監修記事

【泌尿器科医解説】前立腺がんを早期発見するには?|PSA検査・セルフチェック

医療法人社団SASAKI CLINIC 理事長/佐々木クリニック 泌尿器科 芝大門 院長/慈恵医大 泌尿器科 非常勤講師

佐々木 裕