キーワードや症状・病名で検索する

Hiruma Masataro

エリア

プロフィール

順天堂大学関連研究施設お茶の水真菌アレルギー研究所所長

略歴

  • 1974年3月 東京医科歯科大学医学部 卒業
  • 1979年4月 東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室 助手
  • 1984年6月 防衛医科大学校皮膚科学講座 講師
  • 1998年12月 順天堂大学医学部皮膚科学教室 講師
  • 2004年12月 順天堂大学医学部皮膚科学教室 助教授
  • 2005年7月 順天堂大学医学部付属練馬病院、皮膚・アレルギー科 部長
  • 2006年3月 順天堂大学医学部付属練馬病院、皮膚・アレルギー科 教授
  • 2006年10月 日本医真菌学会理事
  • 2013年   順天堂大学 定年退職後、現職

所属・学会

  • 日本医真菌学会
  • 皮膚アレルギー学会など

専門科目

アトピー性皮膚炎、真菌症、真菌アレルギー

実績・論文

『あなたの水虫!大丈夫ですか?-放置すると爪水虫になりますー』(2023年 22世紀アート)

『Derma.No148(2009年1月号) 皮膚真菌症診療ガイド』(2009年 全日本病院出版会)

『水虫を完全に治す本 (ビタミン文庫)』(2005年マキノ出版)

在籍医療機関

順天堂大学関連研究施設 お茶の水真菌アレルギー研究所 

監修記事

専門医が解説|水虫は放置すると切断も?予防法・間違いやすい症状・治療法

比留間 政太郎